鷲沢風穴キャンプ
開催日:2022年5月21日(土)~22日(日)
こんにちは。太田です!
「キャンプを通じて防災スキルを高めよう」をテーマにキャンプイベントを開催しています!
毎年6月と10月(ハロウィンキャンプ)に行っていて、2020年、2021年はコロナの影響で休止していましたが今年は徐々にはじめようと思い、今回で5年目!
子どもたちが楽しめるイベント満載のキャンプです。
- 2016年6月:4家族(菊川市 火剣山)
- 2016年10月(ハロウィンキャンプ):4家族(春野町 川音の郷)
- 2017年6月:7家族(菊川市 火剣山)
- 2017年10月(ハロウィンキャンプ):9家族(春野町 川音の郷)
- 2018年6月:15家族53人(菊川市 火剣山)
- 2018年10月(ハロウィンキャンプ):12家族44人(菊川市 火剣山)
- 2019年6月:16家族(菊川市 火剣山)
- 2019年10月(ハロウィンキャンプ):15家族54人(菊川市 火剣山)
今年は富塚から40分くらいで行ける、鷲沢風穴にある最大11~14サイトくらいの鷲沢キャンプ場を半分貸し切りでキャンプ!
全部貸し切りがよかったのですが、キャンプ場の事情で現在行っていないとのこと。いつかは貸し切りを狙いたい、、、
私の私物の貸出テントも4人用が1張、2人用が1張ありますので、キャンプはじめての方も張り方からご案内しますのでぜひご参加お待ちしています!
質問はLineかお問い合わせフォームでどうぞ!:太田裕之(LineID:beetle1975hiro)
↓2019年6月1日~2日の写真






いまのところの参加者
| 太田 | 父 母 高2 富小4 | 
|---|---|
| MA | 父 富小5 | 
| o9 | 父 母 富小6 富小2 | 
| ON | 父 高2 | 
| TA | 父 母 富中1 富小5 | 
| YA | 父 母 富西小5 富西小2 | 
参加上限は8家族です。
場所:鷲沢風穴キャンプ場
| キャンプ場詳細 | ホームページはコチラ | 
|---|---|
| 特徴 | 
 | 
| アクセス | 富塚から40分くらいですごく近い。 | 
| 利用時間 | チェックイン:10時 チェックアウト:10時(前後に他の方いなければ柔軟に対応してくれる感じ) | 
| 料金 | 1家族泊まりで2,500円。 コロナの関係もあり当日発熱等でのキャンセルの際はキャンセル料金無料です。 テントの貸し出しは4人用が1張、2人用が1張ありますので、持っていない方もお気軽に相談ください。 | 
| トイレ | |
| 洗い場 | 山のキャンプ場ですので、環境に配慮して油物はふき取ってから洗いましょう。お湯は出ませんので自宅に帰ってから洗う方が綺麗になると思います。 | 
| 保険 | このイベントでの保険は加入していません。ケガ等は個人の健康保険でお願いします。「他のうちのキャンプ用品を壊しちゃった・・」のために安価な個人賠償責任保険もあると安心。 | 
天気
| 2日間晴れ予報 | もちろん行く | 
|---|---|
| どちらか片方雨予報 | 行く | 
| 両日雨予報 | 相談 | 
| どちらか台風などで 危険が予想される場合 | 中止 | 
雨もタープを繋げて、タープの下でゲームとかをやりますので、まぁ楽しめます!
持ち物(共通)
| 防寒ジャケット | 夜冷えるかもしれないので防寒具は必須。ストーブまではいらないです。 | 
|---|---|
| サンダル | テントでもバンガローでも中と外との出入りが頻繁になるため、クロックスだと過ごしやすいです。靴の人は予備に持ってくるといいかも。 キャンプ場には沢がありますので靴だけだと大変なことに! | 
| バーベキューコンロ や調理道具等 | コロナの影響も配慮して、基本各自食事を予定しています。 貸せる道具もありますので、ご相談ください。 | 
| 飲み物・食べ物 | 飲み物はちょっと多めに。食べ物は基本的に自分たちが食べる分を持ってきましょう。皆でシェアするように一品を多めに用意するのもいいかも。 | 
持ち物(テント泊)
| キャンプ用品一式 | テントとか寝袋とか。そのあたり一式。 初心者の方は太田宅で必要なもの講座を開催しますので、お気軽にお知らせください。 | 
|---|
当日開催予定のイベント
| モルック選手権 | 【太田presents】 小学生は近くから、大人は遠くから投げて、イチバンを競う! | 
|---|---|
| 火打石でファイヤー | 【太田presents】 火打石で火をつけよう! | 
| 太田式火おこし | 【太田presents】 火おこしに革命!2人の協力プレイで火を起こそう! | 
| ロープの縛り方 | 【太田presents】 これさえ知っておけばキャンプマスター「もやい結び」 みんなはもうできるよねー「ちょうちょ結び」 | 
| 焚火 | 【焚火台持ってる人presents】 いろいろ燃やしてみよう! | 
| 花火 | 【花火台持ってる人presents】 打ち上げ花火は山火事が心配なのでNG。 | 
(他アイデア募集しています)
キャンプ用品は太田家で随時展示中!お気軽にどうぞ!
 
